| ホーム |
家で過ごす休日
今日は蛭ヶ岳ピストンを考えていたのだけれど、昨日の天気予報を見て辞めちゃった。
でも、持ちましたねー。行けば良かったかな?
その変わりと言ってはなんですが、日頃休日と言えば出歩いていて、いつの間にか我が家の庭は草ボウボウ 梅やわけのわからない木々も伸びまくってお隣の敷地へはみ出し、冬咲きの枯れた花がそのままになっている状態でした。そこで午前中は気合を入れて、雑草抜きから始め、手の届く範囲で枝をガシガシと切り、玄関回りにはこれからの季節の花を植えてみました。
ここにはノースポールがあったのですが、マリーゴールドへ植え替え。
玄関向って左手には‘灼熱の女王’と言われるセロシア・カラカスとニーレンベルギア、そして名前がわからないピンクの小花を。
右手には夏の定番、日々草の白を植えました。
我が家は太陽がよく当たるので、私が山に行っている間に枯れちゃうことも多いのだけれど、さて、いつまで咲いていてくれることやら
先日使ったテントも干してサッパリできたし、なかなか有意義な午前中だったな。
スポンサーサイト
<<トレラン訓練 第3弾 野反湖〜白砂山 | ホーム | 北丹沢コースの下見 >>
コメント
EMAIL:
URL:
綺麗な玄関ですね。色とりどりの花達 がさらに引き立てていますね。経過年数とともに朽ちてくるのは自然の摂理ですが人が手を加えることによりある程度は防げるものでもあるのでしょう。
梅雨 のこの時期はもちろん、我が家にも目を向け、いつくしむことも、これから先も大切になってくるのでしょう。
あるぷすは19日瑞がき山、富士見平小屋泊20日金峰山に登ってきました。金峰山頂からは富士山 をはじめ八ヶ岳、冠雪した御嶽山、冠雪した南アルプスの北岳(?)等のパノラマを堪能しました。梅雨の晴れ間を楽しみました。
URL:
綺麗な玄関ですね。色とりどりの花達 がさらに引き立てていますね。経過年数とともに朽ちてくるのは自然の摂理ですが人が手を加えることによりある程度は防げるものでもあるのでしょう。
梅雨 のこの時期はもちろん、我が家にも目を向け、いつくしむことも、これから先も大切になってくるのでしょう。
あるぷすは19日瑞がき山、富士見平小屋泊20日金峰山に登ってきました。金峰山頂からは富士山 をはじめ八ヶ岳、冠雪した御嶽山、冠雪した南アルプスの北岳(?)等のパノラマを堪能しました。梅雨の晴れ間を楽しみました。
EMAIL:
URL:
そうねぇ〜心あれば、乾いた土には水をやり、害虫は駆除し、雑草を抜き・・・自然とやれるのでしょうね。我が家の庭はどちらかというとジャングルだ そこは写真には写してないのよー。許して!
ひげじい、我が家が築26年を経過してもキレイだとしたならば、母がきちんと手入れをしてきたからなんです。ここ数年でメキメキ朽ちてきていてどうしようかと思っているところです。
私は案外、家のことをやるのも好きなんですよ。不器用だからキレイにはできないのだけれど、手を掛けたいことはいっぱいあって、それが老後の夢にもつながっているのです。今はつい、今しかできないこと、今やらなければならないことを優先してしまうので、忙しく駆け回ってしまうけれど、いつかじっくり家での生活を楽しむ生き方をしたいと思っています
ペコさん、一戸建て は本当に手間ヒマ掛かりますよ。この季節の雑草 ときたら、次から次へとスクスク伸びるので、切りがないくらい。最低でもエアコンの外気ファンにツタが絡まないように気を付けなければならないと思っています。外壁塗装や屋根の修繕?、うちも潮風が結構来るので、ベランダなどの錆びが進んでいるし、ホントに管理が大変。仕事をしているうちは、マンションが羨ましいです。
URL:
そうねぇ〜心あれば、乾いた土には水をやり、害虫は駆除し、雑草を抜き・・・自然とやれるのでしょうね。我が家の庭はどちらかというとジャングルだ そこは写真には写してないのよー。許して!
ひげじい、我が家が築26年を経過してもキレイだとしたならば、母がきちんと手入れをしてきたからなんです。ここ数年でメキメキ朽ちてきていてどうしようかと思っているところです。
私は案外、家のことをやるのも好きなんですよ。不器用だからキレイにはできないのだけれど、手を掛けたいことはいっぱいあって、それが老後の夢にもつながっているのです。今はつい、今しかできないこと、今やらなければならないことを優先してしまうので、忙しく駆け回ってしまうけれど、いつかじっくり家での生活を楽しむ生き方をしたいと思っています
ペコさん、一戸建て は本当に手間ヒマ掛かりますよ。この季節の雑草 ときたら、次から次へとスクスク伸びるので、切りがないくらい。最低でもエアコンの外気ファンにツタが絡まないように気を付けなければならないと思っています。外壁塗装や屋根の修繕?、うちも潮風が結構来るので、ベランダなどの錆びが進んでいるし、ホントに管理が大変。仕事をしているうちは、マンションが羨ましいです。
EMAIL:
URL:
素敵な玄関ですね〜☆
マンション暮らしの身としては、お庭つきの家はとっても憧れますが、鍵ひとつで出かけられる安心と手軽さには勝てませんでした(^^;; 17階のベランダガーデニングでは風の影響が大きくて、自然と淘汰されて風に強いものだけが生き残っています^^
アウトドア派のnoriさんにしては珍しい休日だな〜と思いましたが、自然を愛するというベースは同じなのですよね♪
URL:
素敵な玄関ですね〜☆
マンション暮らしの身としては、お庭つきの家はとっても憧れますが、鍵ひとつで出かけられる安心と手軽さには勝てませんでした(^^;; 17階のベランダガーデニングでは風の影響が大きくて、自然と淘汰されて風に強いものだけが生き残っています^^
アウトドア派のnoriさんにしては珍しい休日だな〜と思いましたが、自然を愛するというベースは同じなのですよね♪
EMAIL:
URL:
中々お洒落な玄関 だね。建て替えてから26年経ったとは思えないよ。
草花達も愛情を持って手をかけてやればそれに応えてくれると言うことかな。綺麗な草花には癒されるもんね
梅雨時 の休日は、こう言う過ごし方ももっと増やしてもいいかもよ
URL:
中々お洒落な玄関 だね。建て替えてから26年経ったとは思えないよ。
草花達も愛情を持って手をかけてやればそれに応えてくれると言うことかな。綺麗な草花には癒されるもんね
梅雨時 の休日は、こう言う過ごし方ももっと増やしてもいいかもよ
EMAIL:
URL:
庭木は、マメに手入れをしなくても、心があれば育つものです。その証拠に、空き家や廃屋の庭が、荒れ放題に荒れるのを見れば一目瞭然。そこに人の住まない家は、魂の抜け殻同然‥心がないから、庭木もすたれてしまうのは自然の道理。庭木が元気なのは、家主の愛情が豊かに生きてる何よりの証し。自然は正直だね!(^_^) 人が居ても荒れ放題に荒れる庭は、住む人の心に問題ありと見てよさそうだね。‥それにしても、腹減った (-o-;)
URL:
庭木は、マメに手入れをしなくても、心があれば育つものです。その証拠に、空き家や廃屋の庭が、荒れ放題に荒れるのを見れば一目瞭然。そこに人の住まない家は、魂の抜け殻同然‥心がないから、庭木もすたれてしまうのは自然の道理。庭木が元気なのは、家主の愛情が豊かに生きてる何よりの証し。自然は正直だね!(^_^) 人が居ても荒れ放題に荒れる庭は、住む人の心に問題ありと見てよさそうだね。‥それにしても、腹減った (-o-;)
EMAIL:
URL:
ケンチャン、私はあまり我が家の庭木を大事にしている方ではないのです。毎日水やりをするわけでもなく、肥料を与えるわけでもなく、なのに皆元気に季節を廻ってくれます。たくましいですね。
Dolceさん、我が家は建て替えてから、既に26年が経ちました 早いものですね。写真ではわかりにくいでしょうけれど、かなりガタが来ています。今度時間のある時には、ペンキ塗りでもしようかと考え中です。
季節の花が玄関を彩るだけで雰囲気が変わりますよね。でもね、決してマメではないです。ご存知とは思いますが
URL:
ケンチャン、私はあまり我が家の庭木を大事にしている方ではないのです。毎日水やりをするわけでもなく、肥料を与えるわけでもなく、なのに皆元気に季節を廻ってくれます。たくましいですね。
Dolceさん、我が家は建て替えてから、既に26年が経ちました 早いものですね。写真ではわかりにくいでしょうけれど、かなりガタが来ています。今度時間のある時には、ペンキ塗りでもしようかと考え中です。
季節の花が玄関を彩るだけで雰囲気が変わりますよね。でもね、決してマメではないです。ご存知とは思いますが
EMAIL:
URL:
マンション前の街路樹の緑が一段と濃くなって初夏の到来が感じられます。
今回は家庭生活の一端をご紹介頂きましたが、玄関の一部を見ただけでも、お洒落できれいなお宅だなーと思いました。 中々時間のない中で、庭の手入れや花を植えるなんてマメな人ですね。そしてやはり何かしら花があると気持ちが和みますよね。 今度は内部の様子も紹介してください。
URL:
マンション前の街路樹の緑が一段と濃くなって初夏の到来が感じられます。
今回は家庭生活の一端をご紹介頂きましたが、玄関の一部を見ただけでも、お洒落できれいなお宅だなーと思いました。 中々時間のない中で、庭の手入れや花を植えるなんてマメな人ですね。そしてやはり何かしら花があると気持ちが和みますよね。 今度は内部の様子も紹介してください。
EMAIL:
URL:
庭の草花を慈しむのは、先祖の魂を大事にするのと同じように大切な事だね。心が豊かになれる‥。先祖の精霊も、庭の木々や草花も、ともに家を護ってくれてる 。 知識は、活字や情報から得られるけど、無欲・無心の喜びは、自然界から学ぶしかない。自然は偉大だ 。それにしても、腹減った ‥今日の昼メシは、サンドイッチとおにぎり一個。これは、無欲無心なのではないの。先立つ物がないの ‥(;▼;)
URL:
庭の草花を慈しむのは、先祖の魂を大事にするのと同じように大切な事だね。心が豊かになれる‥。先祖の精霊も、庭の木々や草花も、ともに家を護ってくれてる 。 知識は、活字や情報から得られるけど、無欲・無心の喜びは、自然界から学ぶしかない。自然は偉大だ 。それにしても、腹減った ‥今日の昼メシは、サンドイッチとおにぎり一個。これは、無欲無心なのではないの。先立つ物がないの ‥(;▼;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
URL:
いいですねー 金峰・瑞牆山。景色はいいし、岩の登りも楽しいですよね。小屋は空いていたでしょう?あそこはほぼ下界に近い小屋だから、食事 も美味しかったんじゃないですか?私は泊まったことはないのだけれど。
御嶽山、南アルプスはまだ冠雪の景色でしたか。早く登りたいな〜 御嶽は、暴風雨の中を登っただけなので、雷鳥には遭えたけれど、景色はほとんど見えなかったので、今度は晴れた 日に、濁りご温泉 ?の方から登りたいと思っています。神社を抜けてからが私好みの山です。