| ホーム |
さだまさしディナーショー
2009年12月23日(水) ここ3年恒例となった、東京ニューオータニでの『MASASHI SADA CHRITMAS DINNER CONCERT』へ行ってきた。大阪から直行だ
昨年と同じ‘225番’テーブル。前から2列目の右寄り。すっばらしくいい席なのだ。
ただ、さださんのディナーショーでは、さださんは歌いながら全席を回り、拒否しない限りは全てのお客さんと握手をしてくれるので、どこの席に居ても間近のさださんと遭遇できる ファンにとってはこれがどんなに嬉しい ことか。
贅沢で美味しいコース料理を堪能した後、さださんが登場する。
今回は大好きな‘黄昏まで’‘主人公’を聴くことができた。
他には今年話題となった、‘私は犬になりたい 490円’も熱唱 真面目に聴くとなかなか切ない歌詞なのだ。
コンサートのようなボリュームはないが、より近くでさださんを感じられる、そして本当のさだ好きしかいない空間というのが実に心地良い。(奥様に無理矢理付き合ってそうなご主人様もおりますが‥)
ここで1年を振り返り、来年への抱負も語り… 贅沢な時間です。私の影響でさだ好きになり、3回のディナーショーを共にさせていただいているSさん、いつもありがとうございます 良いお年を
スポンサーサイト
<<笊ヶ岳 〜ガイド山行〜 | ホーム | 洒落人忘年会>>
コメント
EMAIL:
URL:
さださんの歌詞が日本語や漢字の勉強になったというのは事実。
URL:
さださんの歌詞が日本語や漢字の勉強になったというのは事実。
EMAIL:
URL:
ふぅ〜ん‥今度、聴いてみよ (・◇・) 詩(詞)を、大事にする人の歌って、イイよね〜〜 ‥ アレ 「はるな愛」調に‥なっちゃった (*^o^*)
URL:
ふぅ〜ん‥今度、聴いてみよ (・◇・) 詩(詞)を、大事にする人の歌って、イイよね〜〜 ‥ アレ 「はるな愛」調に‥なっちゃった (*^o^*)
EMAIL:
URL:
ひげじい、ケンチャン、お返事遅くなってゴメンナサイ 今日までギリギリいっぱい動いていたので…(と言い訳させて )
ひげじいもさださんの歌を聴くの?そう、さださんのほとんどの歌は自前で作詞作曲です。時々どなたかと合作の時もあります。さださんの場合、歌はもちろんだけれどトークが上手なのでやっぱり生がいいんですよ
ケンチャン、それは『男は大きな河になれ』です。私も好きな歌です。さださんの歌は、世間で売れた暗い?歌よりも、アルバムの中に刻まれている深い歌の数々が素晴らしいんですよ
URL:
ひげじい、ケンチャン、お返事遅くなってゴメンナサイ 今日までギリギリいっぱい動いていたので…(と言い訳させて )
ひげじいもさださんの歌を聴くの?そう、さださんのほとんどの歌は自前で作詞作曲です。時々どなたかと合作の時もあります。さださんの場合、歌はもちろんだけれどトークが上手なのでやっぱり生がいいんですよ
ケンチャン、それは『男は大きな河になれ』です。私も好きな歌です。さださんの歌は、世間で売れた暗い?歌よりも、アルバムの中に刻まれている深い歌の数々が素晴らしいんですよ
EMAIL:
URL:
さださんの『男は河になれ』‥だっけ 、スメタナの「モルダウ」を、彷彿とさせる名曲だと思いました 『秋桜』も大好きな曲です。この曲は、20代の、お水の花道 ‥の頃、よく歌った記憶があります ‥ 下手は下手なりに、一夜の夢を見たものです。 noriちゃん、今回も短い長旅 を、素晴らしく満喫されましたね ‥ 2009年もあと僅か‥。悔いのない毎日を 。 メリークリスマス
URL:
さださんの『男は河になれ』‥だっけ 、スメタナの「モルダウ」を、彷彿とさせる名曲だと思いました 『秋桜』も大好きな曲です。この曲は、20代の、お水の花道 ‥の頃、よく歌った記憶があります ‥ 下手は下手なりに、一夜の夢を見たものです。 noriちゃん、今回も短い長旅 を、素晴らしく満喫されましたね ‥ 2009年もあと僅か‥。悔いのない毎日を 。 メリークリスマス
EMAIL:
URL:
大阪での宴席を終えて、その足で東京に直行 してホテルで、さだまさしのディナーショウですか。まぁあ、その行動たるや、あきれるほどタフだね。その前に金剛山にも登っているしね。
ホテルニューオオタニでさだまさし のクリスマスディナー。無茶苦茶値がはるんだろうなぁ。
でもさだまさしの曲は独特だものね。語りかけるような曲でそれでいてユーモアもあって、しんみりさせられることもあったりで一度聴いたら 忘れならないような曲ばっかりだもの。さだまさしの曲はほとんど、さだまさしが作詞作曲したものでしょう?凄い才能だな。うっらやましい
URL:
大阪での宴席を終えて、その足で東京に直行 してホテルで、さだまさしのディナーショウですか。まぁあ、その行動たるや、あきれるほどタフだね。その前に金剛山にも登っているしね。
ホテルニューオオタニでさだまさし のクリスマスディナー。無茶苦茶値がはるんだろうなぁ。
でもさだまさしの曲は独特だものね。語りかけるような曲でそれでいてユーモアもあって、しんみりさせられることもあったりで一度聴いたら 忘れならないような曲ばっかりだもの。さだまさしの曲はほとんど、さだまさしが作詞作曲したものでしょう?凄い才能だな。うっらやましい
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
URL:
うるうる (@▽@;)