| ホーム |
☆・・・お誕生日・・・☆
9月23日(木)秋分の日は母のお誕生日
でも日勤だったうえ、少々残業になり、母のもとへ辿り着いたのは19時を過ぎていた。遅い面会は施設に迷惑になるだろうなぁと思いつつも、1年1度のお誕生日とあってはどうしても今日この日に会いたいのだ。
そしていつもと同じように、温かいタオルで顔を拭いて、髪をとかし、口腔ケアをして、それからあれこれ…
そうしたら介護職員さんがやって来て、「今日はお誕生日なんですけれど。」と私に向かって言った。「はあ。」と答えると、「着る物は色々お持ちですし、他にも何でも持っていらっしゃるので、考えてアイスクリームをお誕生日プレゼント
せっかくなので早速ハーゲンダッツミニのバニラをいただいた。ほんの少し溶かして、スポンジに含ませて口の中に入れてみたけれど、今日は調子が悪いようで、全然噛むこともしなければ飲み込むこともなく、少々ムセてしまった。一口すら無理だった。…そんな日もあるさ。
HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜 と歌って、生まれたこと、生きていることに感謝とお礼を伝え、色々お話しをして、温かい時間を過ごした。
最近、胃瘻の挿入部から緑膿菌が出ているように思う。常在菌ではあるが、抵抗力が弱っているので増殖してしまっているようだ。不安の種は尽きないが、できることをして母の生命力を支えたい。一日一日が大切な日だ。
認知症になるまでは、遠く離れている時も、私のお誕生日を一度も忘れることなく祝ってくれた母だった。私も母の誕生日を忘れたことはない。これからも毎年一緒に祝いたい
<<おもろいお寿司屋さん | ホーム | 八ヶ岳(硫黄岳〜横岳)>>
コメント
URL:
みなみな様、ありがとう。
今、夜勤明けで眠くて気絶寸前なんで、きちんとお返事を書きたいので、また夜に。
とりあえず「おやすみなさい 」
URL:
お母様、お誕生日おめでとうございます♪ 何歳になられたのでしょうか?^^
お顔の色艶もよく穏やかな表情から体調の良さもうかがえ何よりです。
職員の方のお心遣いも大変嬉しいことですね。
でもその反面、もうアイスクリームは食べられない状態であることを知らないまま、
日々のケアをされているのかと思うと少々(いや、かなり)不安に思います。
口腔ケアや体位変換でも唾液の誤嚥はありえますし、
不顕性誤嚥(むせない誤嚥)が日々重なれば肺炎のリスクは高まります。
・・・・・
こんなこと、noriさんには釈迦に説法でしょうが、
ちょっと(いや、かなり)怖いなぁと思ったのでコメントさせていただきました。
(職員の方も状態をご存知で、またアイスクリームが食べられるようになって下さいとの
願いをこめたプレゼントならばいいのですが・・・。そうであることを願います。)
お誕生日おめでとうございます。
あなたの何に対してもがんばれる礎を育んでくれたお母様に感謝ですね。
これからもずっと、もっと、溢れんばかりの愛で支えて、また支えられて下さい。
URL:
Happy birthday!
私の母も17日誕生日でした
20日にホテルでコース料理食べました
いつまでも元気にいて欲しいです
URL:
お母さん おとめ座 なんだね。ぼくと一緒だ! しかも 9月23日は、おとめ座の最終日。 翌 24日から、天秤座に移行します。 おとめ座は、世界大百科事典によると、ロマンチックで メランコリックで 乙女チックで 真面目な性質だそうです。‥間違って生まれてくる人も、たま〜に いるそうです 神様が 間違えんの。
URL:
浜子さん お誕生日おめでとうございます。
そうそう9月でした 思い出しました
アイスのプレゼントなんていくつになっても
プレゼントは温かみがあります 嬉しいものです。
お顔の色もよく良かったです。 お元気で
URL:
おめでとうございます。
職員の方のお心遣いにはホロリとさせられますね 嬉しいことです。
来年も、再来年も‥‥、お祝いができますように。
URL:
イチロー 凄いニャン
ラストスパート速かった
朝起きたら 200本安打達成
おめでと〜
URL:
にゃんこは もう少し先だけど ソロソロカウントダウンに入るニャン
欲しいものとかが誕生日プレゼント になったりする
今までガマン(ガマンしてるかはビミョ〜… )していたものとかが手に入ったり
嬉しいことがおきるかな
URL:
イチロウ、10年連続200本安打達成おめでとう
URL:
にゃんこ、ひげじい、ケンチャン、一緒に祝ってくれてありがとう。
心があって『していただいたこと』というのは伝わるものですよね。
そしてこちらも感謝の気持ちを伝えたくなる。さてどうやって・・・
にゃんこのお誕生日ももうじきなんだね。いくつになっても嬉しい特別な日だよね
URL:
HAPPY BIRTHDAY ノリママ ♪(*^▽^)/ ほんとうに お母さんと居る時は、娘の顔だね ‥
URL:
お母さん、お誕生日おめでとうございます
職員さんがお誕生日の日をチェツクしてくれていて嬉しいね。いい施設だね
大変でしょうがこれからもお母さんとの時を大切にしてください。
URL:
母上様
お誕生日おめでとうございます
のりちゃま間に合ってよかったニャン
スタッフの方たち いろいろ考えたんだろうね
夜でも アイスクリームをだしてくれるんだね。
食べれなかったとはいえ そんな風にスタッフが考えてくれるのは ニャンコも嬉しいニャン
これからも たくさんのお誕生日をお祝いしたいね
次は ニャンコかなぁ
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
URL:
Dolceさん、施設では私が24時間介護をし続けることができないことを代わってやってもらっていることだけで有難いのですが、こうした心配りというのは、親近感が湧くというか、私たち親子を温かく見守ってくれているようで嬉しいものです。きっと来年もね。
makimakiさん、そうです、9月生まれなんですよ。
ずっと呼吸が苦しくなることを繰り返しているので、私から見るとちょっとばかり顔色が悪いようにも思っているのですが、血色良く見えるのなら良かった。肌は結構ツルピカですよ^^
ケンチャンと母が同じ星座だなんて何かの間違いだ
昔は生まれた日と届け出の日が違うというのは当たり前だったからね〜
あんちの母上、お誕生日おめでとうございます
昔からあんちも‘おかん’を大事にしていたよね。コース料理も、そうした時間も、その気持ちもさぞ喜ばれたことでしょう。いいなぁ、羨ましいなぁ。健康あってのことですものね。
ブランク永井さん、ありがとう。
私が頑張る人に見えるのですね。どんな私を見て下さっているのでしょう。
母が私に与えてくれたものは沢山ありますが、その一つがそういう姿勢であるとしたなら、自然体でそうできることが嬉しいです。いつも支えてもらっています。支える以上に
ぺこちゃんはさすがですね。私もそういう思いも正直あるのです。
職員さんは、母がまだ食べられた時には、食べられることを知らなかったでしょうし、誤嚥することがなかった時も、ベッドは絶対にフラットにはしてくれませんでした。
今は時が経ち、不顕性誤嚥もありうる状況です。ある意味これは受け入れていくことかなぁとも思っています。介護職員の方というのは、ナース以上にひとくくりにできない技術や心配りの差というのがあるように思います。お任せする以上は、伝えることは医務室を通して伝え、お願いし、あとは受け入れるか、自分がフォローするという形をとる。
私のできないことを日々してもらっているだけで、どうあっても感謝なのです。思う心を示してくれたなら、それだけでも嬉しいものです。
イチローは才能も努力もカッコいい。そしていつの日か限界がきた時、もっとカッコいい人になって欲しいな。