| ホーム |
さだまさしコンサート
2011年11月5日(土) 1年以上ぶりに‘さださん’のコンサートに行ってきた。
場所は横須賀芸術劇場。席は2階の中央列通路席側で、後ろから2列目。
出入口近くといううるささがあったけれど、ステージ正面だったので遠くてもいい席だと思えた。
17時開演。約2時間40分のコンサートだった。
『Sada City』というニューアルバムを中心としたコンサートで、私はこのアルバムが出たことすら知らなかった
早速買わなければ!
それでもさださんファンになったキッカケの歌である、‘パンプキンパイとシナモンティー’や若い頃に何度も癒された‘道化師のソネット’、今も5本の指に入る大好きな‘奇跡〜大きな愛のように〜’を熱唱してくれた
このところ心が揺れることが多かった分、さださんの歌が深いところに響き涙が溢れた。
昔からさださんのメッセージは変わらない。
人の愛し方もそうだ。
こうしてコンサートにくる度に自分を振り返る。「ああ、そうだった。」と思い出せる。
自分を原点に修正してくれる。
強くなりたいし、優しくなりたい。幸せを感じさせられる人になりたいし、自分も幸せになりたい。
色々な音楽を聴くが、私の歌の故郷はやはり『さださん』なのだ。
スポンサーサイト
<<くるるさんと‘海ふね’ | ホーム | 第19回 日本山岳耐久レース「長谷川恒男CUP」>>
コメント
EMAIL:
URL:
三浦です
さだまさしの詩好きでした なつかしいです。
心に豊かさと救いと微笑みが残りますね。
良い時間を持ててステキです。
どうぞおからだに気をつけてお過ごしください。
私も週2回のリハビリは励みになります。
バランスは今一ですが。
URL:
三浦です
さだまさしの詩好きでした なつかしいです。
心に豊かさと救いと微笑みが残りますね。
良い時間を持ててステキです。
どうぞおからだに気をつけてお過ごしください。
私も週2回のリハビリは励みになります。
バランスは今一ですが。
EMAIL:
URL:
にゃんこのボケは天然? それともセンス(才能)かしら?“天才”であることには変わりないけど 。ノリちゃんのボケは 明らかに“天然” ぼくのボケは宇宙ボケ ♪
URL:
にゃんこのボケは天然? それともセンス(才能)かしら?“天才”であることには変わりないけど 。ノリちゃんのボケは 明らかに“天然” ぼくのボケは宇宙ボケ ♪
EMAIL:
URL:
あ〜 そうだ
玉置浩二さんだ〜
変換がたくさんで 麹が出てきて… これは食べ物だし・・・なんて
分からなくなって…
ホワイトストーンさん ありがとうございます
URL:
あ〜 そうだ
玉置浩二さんだ〜
変換がたくさんで 麹が出てきて… これは食べ物だし・・・なんて
分からなくなって…
ホワイトストーンさん ありがとうございます
EMAIL:
URL:
どらにゃんこサン
玉置こうじさんの漢字は
玉置浩二さんですよ?ん
URL:
どらにゃんこサン
玉置こうじさんの漢字は
玉置浩二さんですよ?ん
EMAIL:
URL:
ホント返事だけにならないように願いたいニャン
玉置さんて玉置こうじ?
あれ?漢字分からなくなっちゃった
URL:
ホント返事だけにならないように願いたいニャン
玉置さんて玉置こうじ?
あれ?漢字分からなくなっちゃった
EMAIL:
URL:
じゃあ、中森明菜の歌も予習しておかなくちゃ! 明菜チャンが復帰復活するまでに! / ♪ 炎のように〜 燃えて デザイア〜 ♪ ‥っと。
URL:
じゃあ、中森明菜の歌も予習しておかなくちゃ! 明菜チャンが復帰復活するまでに! / ♪ 炎のように〜 燃えて デザイア〜 ♪ ‥っと。
EMAIL:
URL:
にゃんこに同感。
返事はいいんだけどねぇ。
ファンタジアどん、私も玉置さんの歌、好きだよ
横須賀でコンサートがあったら一緒に行こうね
コンサートの予習、きちんとします。好きな人のことだからね
URL:
にゃんこに同感。
返事はいいんだけどねぇ。
ファンタジアどん、私も玉置さんの歌、好きだよ
横須賀でコンサートがあったら一緒に行こうね
コンサートの予習、きちんとします。好きな人のことだからね
EMAIL:
URL:
さださんに元気パワー 貰って良かったね
芸術劇場か…私も玉置さんで行った事ある〜
玉置さんも素敵だよ
次回のコンサートでは予習を忘れずに
URL:
さださんに元気パワー 貰って良かったね
芸術劇場か…私も玉置さんで行った事ある〜
玉置さんも素敵だよ
次回のコンサートでは予習を忘れずに
EMAIL:
URL:
ノリちゃん号 にゃんこっこ船長へ ところでその後、豆腐はどーなったのだトーフは? / の肴になったかナ?
URL:
ノリちゃん号 にゃんこっこ船長へ ところでその後、豆腐はどーなったのだトーフは? / の肴になったかナ?
EMAIL:
URL:
うん、にゃんこちゃん、その通りだね / 『人の気持ちを知る世界』の住人として、今日からぼくは生きて行きます / よろしくネ!、にゃんこっこ
URL:
うん、にゃんこちゃん、その通りだね / 『人の気持ちを知る世界』の住人として、今日からぼくは生きて行きます / よろしくネ!、にゃんこっこ
EMAIL:
URL:
『自分の世界にどっぷりとつかって生きてみたい』って
ケンチャンは十分すぎるほどそう生きているように感じます。
にゃんこの希・/span>としては、『他人の気持ちをしる世界に生きてみてほしい』な
URL:
『自分の世界にどっぷりとつかって生きてみたい』って
ケンチャンは十分すぎるほどそう生きているように感じます。
にゃんこの希・/span>としては、『他人の気持ちをしる世界に生きてみてほしい』な
EMAIL:
URL:
さださんも、素晴らしい“自分の世界”をお持ちの方なのだろうなきっと どーせ生きるなら、自分の世界にどっぷりとつかって生きてみたい 。ん〜 生さだ? ‥しめさば?‥こはだ?‥ ああ 腹が減ってきた ‥ グ〜
URL:
さださんも、素晴らしい“自分の世界”をお持ちの方なのだろうなきっと どーせ生きるなら、自分の世界にどっぷりとつかって生きてみたい 。ん〜 生さだ? ‥しめさば?‥こはだ?‥ ああ 腹が減ってきた ‥ グ〜
EMAIL:
URL:
『生さだ』って私は見たことない。
コンサートでも『生さだ』話題が出てたよ。
そう、癒される話があった? なんか嬉しいなぁ、そう言ってもらえると。
『自分の世界』は誰にでもあり、素敵なことだと思うよ。
それは固定された世界の人もいれば、自由に変われる柔軟な人もいると思う。
それをどこでどのようにアピールするか、しないかはまた別の話になるけど。
ひげじい、それは『風に立つライオン』ですね。
これも私は大大大好きな歌です。愛情豊かで優しく強い歌です。
オーケストラにしっくりときたことでしょう。
聴きたかったなぁ。
URL:
『生さだ』って私は見たことない。
コンサートでも『生さだ』話題が出てたよ。
そう、癒される話があった? なんか嬉しいなぁ、そう言ってもらえると。
『自分の世界』は誰にでもあり、素敵なことだと思うよ。
それは固定された世界の人もいれば、自由に変われる柔軟な人もいると思う。
それをどこでどのようにアピールするか、しないかはまた別の話になるけど。
ひげじい、それは『風に立つライオン』ですね。
これも私は大大大好きな歌です。愛情豊かで優しく強い歌です。
オーケストラにしっくりときたことでしょう。
聴きたかったなぁ。
EMAIL:
URL:
こないだ、指揮者の佐渡ゆたか、とさだまさしの番組「さどまさし」でさだまさしがオーケストラをバックに「キリマンジャロの…」を歌っていたよ
URL:
こないだ、指揮者の佐渡ゆたか、とさだまさしの番組「さどまさし」でさだまさしがオーケストラをバックに「キリマンジャロの…」を歌っていたよ
EMAIL:
URL:
ノリちゃんも、自分の世界に生きているよね〜♪ どっちかつーと! ‥下のコメントのお・/span>婆ムスメ もね
URL:
ノリちゃんも、自分の世界に生きているよね〜♪ どっちかつーと! ‥下のコメントのお・/span>婆ムスメ もね
EMAIL:
URL:
お〜
随分近くであったんですね!
この前 生さだ という番組をみて 面白かったよ
癒されて リセットされたかな
URL:
お〜
随分近くであったんですね!
この前 生さだ という番組をみて 面白かったよ
癒されて リセットされたかな
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
URL:
玉置‘浩二’、ホワイトストーンくんはよくスッとそれが出てきたね
安全地帯が好きだったっけ?
彼の歌、声、凡人離れしたところ、魅力的だね。
ケンチャンのボケは‘宇宙’というより‘変人’ボケ?
makimakiさんもさださんの世界がわかるのですね。
ありがとうございます。(←本人になり代わって )
コンサートは刺激的ですね。熱意とか叫びとか思いまでも伝わってきますから。
癒される、元気づけられる音楽を聴いて、内からも外からももっと元気になれますように