| ホーム |
本牧海釣り施設
12月27日(火)今年は海釣りにも少しだけ挑戦したが、メバルやキス の小さいのしか釣れなかった。
それでも楽しいし、海に居ること自体気持ちがいい。
私は山が大好きだが、海もまた好きなのだ。
自然の美しさ、迫力、生命力を間近で感じることに快感を得る。
この施設はよく整備されており、見学大人1名¥100。釣りをするなら¥900/日。売店、食堂、自販機、トイレ、竿のレンタル、ハーネスまである。ゴミ箱が随所にあるのもありがたい。
寒さの苦手な私は、冬に釣りをしようとは思わないが見るだけでも楽しい♪
上の写真の突端まで歩き、振り返って撮影
ここに来れば富士山
がキレイに見えると言われたのだが、私が来た時にはどうやらガスがかかってしまったようで見えなかった。残念朝方は大分釣れたらしいが、私が行った昼頃には誰も釣れていなかったように思う。
やはり釣りは早朝がいいのだろうか。
暖かい季節になったら、お弁当でも持参で一日海を眺めながら釣りをするのもいいなぁと思う。
山では動。海では静かな。
もう年末だというのに仕事も特段年末年始の休暇があるわけでもないせいか実感が湧かない。
ただ心のどこかで「大掃除をしなくちゃ。」とか、「区切りをつけないと。」なんて思っている。
スポンサーサイト
<<‘マラソンWEB日記’忘年会 | ホーム | 竜ヶ岩洞>>
コメント
EMAIL:
URL:
新年おめでとう
毎年、箱根駅伝を楽しみに見てるよ。
山の神、柏原ぶっちぎれ〜
URL:
新年おめでとう
毎年、箱根駅伝を楽しみに見てるよ。
山の神、柏原ぶっちぎれ〜
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
URL:
仕事中に居住者の方が熱烈観戦しているのに混ざって覗き見してました。
柏原、自己新記録更新 素晴らしかったね
真剣勝負は感動するよ